社⻑挨拶
弊社は1957年の創業以来、地域の暮らしと円滑な経済活動に欠かせない水道事業を中心に業務を行って参りました。
ライフラインの維持管理においては、昼夜を問わず発生する大小様々な緊急事態に迅速かつ丁寧な対応を心掛け工事を行っています。
松江市内の主要管路は耐震化計画に基づき更新され、老朽管は少なくなってきておりますが、想定を超える災害はいつ起きるか分かりません。
手洗い、うがいに欠かせない水道水を安心してお届けする、その下支え役として貢献できますよう、今後も技術の研鑽並びに対応力の強化に努めて参ります。
今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 福原一裕
沿革
昭和32年4月 | 有限会社福原土木水道工業所設立 |
---|---|
昭和40年4月 | 水道管維持管理業務開始 |
平成6年4月 | 福原一男 代表取締役就任 |
平成24年3月 | 松江市上下水道局よりライフライン維持管理業務にて優良業者表彰受賞 以降、毎年同賞受賞 |
平成29年4月 | 現場事務所を馬潟に移転 |
令和元年5月 | 福原一裕 代表取締役就任 |
会社概要
会社名 | 有限会社福原土木水道工業所 |
---|---|
所在地 | ⻄津田本社 松江市⻄津田5丁目6番17号 馬潟事務所 松江市馬潟町67番4号 |
連絡先 | ⻄津田本社 TEL 0852-21-0261 FAX 0852-21-0360 馬潟事務所 TEL 0852-67-2627 FAX 0852-67-2621 |
代表者名 | 代表取締役 福原一裕 |
資本金 | 300万円 |
取引銀行 | 山陰合同銀行 |
設立年月 | 1957年(昭和32年)4月 |
建設業許可 | 島根県知事(般-2)第4200号 |
建設業許可業種 | 土木工事、管工事、水道施設工事、とび・土工工事、舗装工事 |
業務内容
- 上下水道管の漏水等修繕業務
- 上水道管の耐震化布設替工事
- 住宅設備工事(水道管漏水や排水詰まり等修理、水まわり設備の更新、新築・リフォームの設備工事)
- 電柱建替に伴う水路迂回工事、コンクリート打設工事、舗装補修工事